SMD シリーズ
薄膜型白金測温抵抗体素子
表面実装タイプ
| 使用温度範囲 | 2P | -50 °C to +150 °C |
|---|---|---|
| 3P | -50 °C to +250°C | |
| 4P | -50 °C to +250°C | |
| 公称抵抗値(オーム0℃) | 100、500、1000 | |
| 温度係数 | 3850 ppm/K | |
| 許容クラス (温度レンジによる) |
A | DIN EN 60751 F0.15 |
| B | DIN EN 60751 F0.3 | |
| C | DIN EN 60751 F0.6 | |
| 接点材料 | 2P | スズコーティング (96.5Sn/3Ag/0.5Cu), LMP鉛フリー, (リフローはんだ) |
| 3P | スズコーティング (5Sn/93.5Pb/1.5Ag), HMP,(リフローはんだ) |
|
| 4P | ニッケル金コーティング, (はんだ可能コーティング) |
|
特徴と特性
- ● 優れた長期安定性
- ● 低自己発熱
- ● 優れた応答性
- ● クラスAあり
- ● 要求に応じ 多種特殊仕様対応
